人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月11日祝日、営業してます/イベントのお知らせ

ご無沙汰してます。元気にしてます。blogサボりまくってます(°▽°)
モモネイル、相変わらず土曜日のみの営業ですがお客様にはご贔屓にして頂き感謝申し上げます。
今月2月11日祝日ですが営業しています。
まだ空きがございますのでお気軽にお問い合わせくださいませ^ ^
2月11日祝日、営業してます/イベントのお知らせ_e0097047_15474759.jpg


そして、イベントのご紹介です。

小さなお子様をお持ちのママパパ様、『足育』ってご存知ですか⁉️


モモネイルでは足の巻き爪のお悩みをお受けして10数年、2005年あたりからお子様の巻き爪のご相談がチラホラ。

当ネイルサロンでの巻き爪施術は18歳以上のお客様が対象なので対応し兼ねるのですが、

足のトラブルを抱えてるお子様が多いことと、低年齢化している事にビックリ。

巻き爪や外反母趾なんて働く女性の悩みだと思っていたのですが、今は10代からの悩みに一つなのが現状です。


子供たちの足のトラブルを回避出来る方法は毎日の生活にあると言う事。それは大人と同じなんだと皆様にお伝えしたい!


Amazon/Kindleで無料で読めます!

↓コチラを検察

『運動能力は6歳までの足で決まる!』


福岡県内で40年余り幼児の運動指導などに関わっているチャイルドヘルスケア協会主催の測定会とセミナーのお知らせです!


歩くことが苦手、すぐ抱っこ、

何もないところでつい転んでしまう、

走るのが遅い、運動が苦手、

背を高くしたい、等

その他お子さんの足が気になるママパパは是非ご参加ください。


●2023年2月12日(日)

●北九州市小倉北区 山田緑地

対象●2歳半~小学生

 

足測定会とは⁉️

ポイントをご紹介させていただきます。

 

まず、靴屋さんでやっている足測定との違いですが

《両足で14カ所します。

なぜ14ヶ所も⁉️測定する理由》


足は、生活習慣で出来ていますので、足を見るだけでお子さんの育ち状態がわかります。


例えば

①実年齢と足年齢の違い

②1日の歩数の過不足

③靴と足のマッチング度

④足の機能発揮力

⑤食と足の関係

⑥足のゆがみや左右バランス

⑦外反母趾兆候やその他足病変

⑧爪の変形度

⑨足長・足幅

⑩日本中の同年・同月に生まれた子との体格比較

などなど

 

2023年福岡開催は、今回1回のみですので とても貴重な測定会です。


日曜日ご家族そろって山田緑地に観光目的でお越しください。


お申し込みはコチラから

https://smart.reservestock.jp/event_form/782509


2月11日祝日、営業してます/イベントのお知らせ_e0097047_15474882.jpg
#足育 #足測定
#チャイルドヘルス協会


by tomomomiy | 2023-02-04 15:54 | モモネイル

モモネイルのお仕事日記


by モモネイル